こんにちは☺
BONITABONITOの中本です!
何とドイツからラジオから出演依頼が来ました😲
ドイツのラジオでイヤーエステを紹介したいと言って下さり
わざわざドイツから特派員さんがやって来ました🛬
勿論、日本語は話せないので
通訳の方も一緒に来てくださったのですが、
ドイツ語なので全然分からん💦
(英語でもわからんのやけど(笑))
でも、なんで❓イヤーエステの取材❓
て聞いてみました!
すると、インターネットで調べていたら、
「日本ではこんなサービスが流行ってるとインターネットで知った」そうなのです。
ヨーロッパでは、耳掃除をする習慣がなく
(耳に物を入れるのは悪い事という迷信?があるらしい)
耳掃除自体が不思議だそうな。。。
「日本では、お母さんが子供にひだ枕で耳掃除してあげるのは普通で
コミュニケーションの一つですよ」
というと、それにかなりヒットしたみたいで
「浴衣で耳掃除店みたいなのではないですよ(笑)」と言うと
「その違いを説明してください」と言われた💦
なかなか、文化の違いを説明するのは難しかったです(笑)
実際イヤーエステを体験してもらったのですが、
かなり緊張されていた様子。
気持ちいいのかどうなのかも、表情から読み取れず。。。
自分で耳掃除はしてますか?と聞いてもらうと
「指でたまにしてる」👉だって。
それは耳掃除ではないのでは。。。と思ったけど(笑)
でも、マッサージに入ると、ほぼ寝てたので、
やっとリラックスしてくれたみたいで良かったです☺
後で感想を聞くと、部屋の照明やら、マッサージクリームの香りやら
音楽やらを、いっぱい褒めてくれました!
(耳掃除は緊張したけどスッキリしたと言ってくれました)
通訳の女性も、今度は私もやってみたーいと
ノリノリで帰って行かれました。
その日の前半は、たまたまサロンのお客様、全員外国人の日でした💦
イヤーエステが日本の観光名所になる日も近い!!!!
※英語出来るスタッフ求む!!!