スタッフがあまりにも、耳が痒いというので
耳の中を見てみました(^o^)丿
スタッフは春と秋は
くしゃみと鼻水、そして
耳が痒い!!
毎年悩まされています(;^ω^)
自分で、綿棒と耳かきでかきかき。
耳垢というか、皮が乾燥して
カサカサになっていましたΣ(・ω・ノ)ノ!
同じ日に、痒いと言ってきたお客様のお耳も
掻きすぎて、かさぶたが点々と。。Σ(・ω・ノ)ノ!
まずは、耳かきで優しく刺激
「気持ちいい~」
次に耳垢水でふき取ります
「ひんやりして、気持ちいい~」
☆
JEBジャパンイヤービューティー協会の
イヤーローション(耳垢水)は
コラーゲンとヒアルロン酸
(保湿効果)
アロエベラエキス
(外傷治癒作用、消炎作用、鎮痛作用、経皮吸収促進作用)
を入れて
特別に作っているのです(*´▽`*)
綿棒にたっぷり付けて!
耳垢をふやかします。
(耳垢は、皮脂、汗、ほこりなどで出来ているので
クレンジングのようなもので取らないと
スッキリ落ちないのです)
BONITABONITOで販売しています。
¥864
これで
今年の春を乗り切りましょう(#^^#)
※注、耳垢の種類によって、違います。